
こんにちは。
脱サラ系FXトレーダーの”はぶ”です。
ヒロセ通商「LION FX」は、2020年オリコン顧客満足度ランキングにおいて「FX取引総合第1位」を獲得している証券口座です。
そこで現在、多くのトレーダーから支持を得ているヒロセ通商「LION FX」が「何故選ばれているのか?」メリットと注意しておきたいデメリットの両方を踏まえてご紹介します。
是非読んでみてくださいね!
公式HP(口座開設無料)で詳しくチェック!→ヒロセ通商【LION FX】
ヒロセ通商「LION FX」のメリットとデメリット
- 豊富な通貨ペア数
- 業界最狭水準のスプレッド
- 豊富な高金利通貨と高水準のスワップポイント
- 1,000通貨単位で取引が可能なため少額取引に向いている
- 多機能で高性能なスマホアプリ
- 選べる充実した取引ツール
- 充実した情報コンテンツ
- 24時間電話受付で安心のサポート体制
- お得なキャンペーンが豊富
- お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中
- FX店頭取引以外の取扱い金融商品がない
- スイングトレードを始めたいトレーダー
- スワップ運用を始めたいトレーダー
- 情報取得用の証券口座を探しているトレーダー
- さきよみチャートを使ってみたいトレーダー
- お得なキャンペーンを使いたいトレーダー
ヒロセ通商が提供する「LION FX」は、通貨ペア数が50種類と多くの取り扱いがあり、豊富な高金利通貨と高い水準のスワップポイントで、スワップ運用を始めとするスイングトレードと非常に相性が良い証券口座です。
また、業界最狭水準のスプレッドと高い約定能力を持っているため、短期トレードでも満足に取引が可能なため、幅広いトレードスタイルに適応できるレベルの高さも備えています。
また1,000通貨から取引が可能であり、豊富な情報コンテンツやサポート体制、お得なキャンペーンが多く、初心者の方にも非常におすすめです。
ヒロセ通商【LION FX】の公式HP
続いてヒロセ通商「LION FX」を使うメリットと注意しておきたいデメリットについて、順を追って詳しくご紹介します。
メリット①豊富な通貨ペア数
ヒロセ通商が取扱っている通貨ペアは、メジャーな通貨ペアはもちろん、マイナー通貨や高金利通貨など幅広く取り扱いがあり、その数は50種類に上ります。
通貨ペア数が多いことは、トレードチャンスが少ないデイトレードやスイングトレードでは特に重要なポイントです。
監視できる通貨ペア数が増えることは、必然的にトレードチャンスを増やすことに繋がります。
メリット②豊富な高金利通貨と高水準のスワップポイント
ヒロセ通商はスワップポイントも高水準です。

※情報取得日:2020/6/7
また、高金利通貨である「トルコリラ」「メキシコペソ」「南アフリカランド」と対外貨通貨ペアが揃っているなど、そのラインナップは豊富です。
「豊富な通貨ペア数」「豊富な高金利通貨ペア数」「高水準スワップポイント」が揃っているヒロセ通商は、スワップ運用を始めたい方にもおすすめです。
ヒロセ通商【LION FX】の公式HP
メリット③業界最狭水準のスプレッド
ヒロセ通商は、業界最狭水準のスプレッドを提示しています。
主要通貨ペアはもちろん最狭水準ですが、対外貨通貨を含め幅広く狭い水準にあります。

※情報取得日:2020/6/7
スプレッドの狭さはトレード回数が多くなる短期トレードでは特に重要視すべきポイントです。
トレード回数の多い短期トレードでは、スプレッドが積み重なることで大きな費用に膨らむからです。
そのためスプレッドの狭さを重視する短期トレーダーにも、非常におすすめです。
メリット④1,000通貨単位で取引が可能なため少額取引に向いている
LION FXは1,000通貨単位での取引が可能です。
1,000通貨で取引を始められることは、特にFX初心者にとっては魅力的です。
1つのポジションを持つのに「約4,000円前後」の投資資金となるため単純に参入障壁が下がるだけではなく、2万円~3万円程度の投資資金でも複数のポジションによる複利の力を使うことで、投資効率が上がり資金を増やしやすいからです。
仮に損失となった場合にも、投資資金が低いためそれほど痛手を負うようなこともなく、最初から多額の投資資金を投じるよりもはるかに安全な投資ができると言えます。
そのためヒロセ通商は、FX初心者の方にもおすすめです。
メリット⑤多機能で高性能なスマホアプリ

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」は多機能で性能が高く、クイック注文にも対応しています。
クイック注文が備わっていれば、外出先でも一瞬の取引チャンスを逃さずトレードが行えるため、大きなメリットとなります。
さらに注文設定が豊富に揃っており、決済同時発注設定はもちろん「時間指定注文」や「トレール注文」にも対応しています。
テクニカル分析ツールも一通り揃っており、スマホアプリとしては非常に完成度の高い取引ツールとなっていることが特徴です。
LION FXで使えるテクニカル分析ツールには次のものがあります。
トレンド | オシレーター |
---|---|
単純移動平均線(SMA) | ストキャスティクス |
指数平滑移動平均線(EMA) | RSI |
ボリンジャーバンド | MACD |
一目均衡表 | DMI |
パラボリック | 平均足 |
GMMA | RCI |
スパンモデル | ROC |
スーパーボリンジャー | ウィリアムズ%R |
HLバンド | アルティメットオシレーター |
RVI |
テクニカル指標がこれだけ揃っていれば外出先でも満足なトレードができそうです。
メリット⑥Macにも対応している高性能分析力+注文力+チャート予測機能を備えた取引ツール

ヒロセ通商は、取引ツールも充実しています。
- シンプルなウェブブラウザ型「LION FX」
- 直感的にシンプルな操作ができる「LION FX C2」
- 充実した機能のインストール型「LION FX」
- Mac専用のインストール型「LION FX」
- 文字が大きく年配の方にも見やすい「FLASHタイプ」
使い方や環境に合わせて取引ツールを選べることは大きなメリットです。
✔注文種類が豊富
LION FXは注文の種類が豊富なこともメリットの一つです。
OCOやIFD、IFOなどの注文に加えて時間指定の成行・指値・逆指値の注文やトレール注文など合計で27種類もの注文が行えるため、非常に利便性の高い仕様になっています。
✔さきよみチャートや売買シグナルなどのサポートツールも充実

LION FXでは、投資のサポート機能として「さきよみチャート」と「売買シグナル」を使えます。
さきよみチャートは、直近の値動きから過去の類似したチャートを探し出して未来の値動き予測することが可能となっており、売買シグナルは、様々なインジケーターが示す売買シグナルを一覧で表示したうえで、チャート上にも売買ポイントが示されるため、迷いを払拭することが可能です。
これは投資判断を難しく感じている初心者の方にもおすすめできるツールです。
メリット⑦充実した情報コンテンツ

ヒロセ通商の情報コンテンツは、多種多様で充実しています。
ニュースは「ダウ・ジョーンズ」を始め計4社から配信、その他にも日々の売買ポイントをまとめたレポート「かざみどり」や「動画セミナー」など、豊富に揃っています。
さらに、経済指標や相場の見通し、特定の価格水準でメールでお知らせするターゲットメール機能などもあるため、忙しいトレーダーの方も取引のチャンスを逃しません。
✔ 小林芳彦のマーケットナビ
ヒロセ通商は会員限定で、「小林芳彦のマーケットナビ」を使うことが可能です。
小林芳彦のマーケットナビは、ヒロセ通商の子会社である「JFX」の代表取締役であり、元インターバンクディーラーという経歴を持つ「小林芳彦」社長が自ら投資に関する情報を数多く発信しています。
プロトレーダーの視点から語られる「短期売買方針」を中心に、 リアルタイムで相場観が更新される「マーケット速報」や、音声による市況解説も配信されており、非常に人気の高いコンテンツとなっています。
そのためヒロセ通商は、投資やマーケット情報を取得するための目的だけでも口座開設するメリットが十分にある証券口座です。
メリット⑧24時間電話受付で安心のサポート体制

日中は忙しい方にも嬉しいのが「24時間対応の電話サポート」です。
特にFXは24時間取引が可能なため、不明な点がある時にいつでも問合せることができるのは大きなメリットです。
こうしたユーザー目線のサポート体制があることは非常に大きな「安心感」となるため、FX初心者の方にも外為どっとコムをお勧めできる理由の一つです。
メリット⑨充実したキャンペーンが満載

ヒロセ通商はキャンペーンが豊富なことでも知られています。
毎月開催される「豪華食品のプレゼントキャンペーン」や「取引高キャッシュバックキャンペーン」は非常に人気でお得です。
トレードに良い環境だけではなく、お得感のあるキャンペーンが豊富なこともヒロセ通商の魅力です。
メリット⑩お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中
ヒロセ通商では、現在「新規口座開設+お取引」で、最大「50,000円」キャッシュバックのお得なキャンペーンを実施中です。
ヒロセ通商【LION FX】の公式HP
続いて注意しておきたいデメリットについてご紹介します。
デメリット①FX店頭取引以外の取扱い金融商品がない
ヒロセ通商が取り扱う金融商品はFX店頭取引の「LION FX」のみとなっています。
FX相対取引である「くりっく365」や「株式」「CFD」などFX以外の金融商品も取引したいトレーダーには向きません。
そのため、純粋なFX裁量トレーダーにはおすすめですがが、幅広い投資を考えているトレーダーにはメイン口座にはなりづらいと言えます。
FX以外にも幅広く投資を考えている場合には、多くの金融商品を取り扱っている証券口座がおすすめです。
JFXの基本情報
ヒロセ通商は、金融庁の金融商品取引業者に登録されている正規の証券会社です。
2009年に「JFX」の親会社となった経歴を持っています。
次にヒロセ通商のFX店頭取引「LION FX」の基本情報をご紹介します。
金融商品(FX)
店頭取引 | 取引所取引 | バイナリーオプション |
---|---|---|
LION FX | – | – |
その他の金融商品
- なし
取引関連( LION FX )
通貨ペア数 | 取引単位 | 最大注文数量 | 取引手数料 |
---|---|---|---|
50 | 1,000通貨(例外あり) | 150万通貨~300万通貨 | 無料 |
レバレッジ | 初回入金額 | ロスカットルール |
---|---|---|
25倍 | 1万円 | 証拠金維持率100%以下 |
取引時間
米国標準時間 | 月曜 午前7:00~土曜 午前6:00 |
米国夏時間 | 月曜 午前7:00~土曜 午前5:00 |
※メンテナンス(日次)
米国標準時間…午前7:00前後 5分~30分程度。
米国夏時間…午前6:00前後 5分~30分程度。
通貨ペア一覧
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
スイスフラン/円 | カナダドル/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ/円 | 南アフリカランド/円 |
ノルウェークローネ/円 | スウェーデンクローナ/円 | ハンガリーフォリント/円 | ポーランドズロチ/円 | 香港ドル/円 |
シンガポールドル/円 | ユーロ/米ドル | ポンド/米ドル | 豪ドル/米ドル | NZドル/米ドル |
米ドル/スイスフラン | 米ドル/カナダドル | 米ドル/トルコリラ | 米ドル/メキシコペソ | 米ドル/南アフリカランド |
米ドル/ポーランドズロチ | 米ドル/ハンガリーフォリント | 米ドル/香港ドル | 米ドル/シンガポールドル | ユーロ/ポンド |
ユーロ/豪ドル | ユーロ/NZドル | ユーロ/スイスフラン | ユーロ/カナダドル | ユーロ/トルコリラ |
ユーロ/南アフリカランド | ユーロ/ノルウェークローネ | ユーロ/スウェーデンクローナ | ユーロ/ポーランドズロチ | ユーロ/シンガポールドル |
ポンド/豪ドル | ポンド/NZドル | ポンド/スイスフラン | ポンド/カナダドル | 豪ドル/NZドル |
豪ドル/スイスフラン | 豪ドル/カナダドル | NZドル/スイスフラン | NZドル/カナダドル | カナダドル/スイスフラン |
スプレッド
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭(期間限定) |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 1.0銭 |
豪ドル/円 | 0.7銭 |
NZドル/円 | 1.0銭 |
ユーロ/米ドル | 0.4Pips |
ポンド/米ドル | 0.8Pips |
豪ドル/米ドル | 0.8Pips |
※情報取得日:2020/6/7
スワップポイント
通貨ペア | 買スワップ | 売スワップ |
---|---|---|
米ドル/円 | 2円 | -83円 |
ユーロ/円 | -60円 | 0円 |
ポンド/円 | 1円 | -90円 |
豪ドル/円 | 3円 | -58円 |
NZドル/円 | 4円 | 59円 |
トルコリラ/円 | 5円 | -35円 |
メキシコペソ/円 | 7円 | -12円 |
南アフリカランド/円 | 6円 | -16円 |
※1万通貨単位
※情報取得日:2020/6/7
注文機能
成行 | 指値 | 逆指値 | OCO | IFD | IFO |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレール | リピート | EA(自動売買システム) |
---|---|---|
〇 | – | – |
システム/取引ツール
システム | ウェブブラウザ | アプリ |
---|---|---|
LIONFX系統 | 〇 | 〇 |
取引バックアップツール | トレード分析ツール | デモトレード |
---|---|---|
さきよみチャート 売買シグナル | LION分析ノート | 〇 |
モバイル対応
i-phone | android | ガラケー |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
ニュース
ニュース | 情報配信 | 情報コンテンツ |
---|---|---|
ロイター fx wave Klug NEWS ダウ・ジョーンズ | マーケット情報 小林芳彦のマーケットナビ | セミナー |
サポート
電話 | メール/問合せフォーム | その他 |
---|---|---|
24時間 | 〇 | – |
入出金
クイック入金 | 振込入金 | ネット出金 |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
手数料無料 | 各銀行の振込手数料 | 手数料無料 |
信託保全
- 三井住友銀行
会社概要
商号 | ヒロセ通商株式会社 |
登録番号 | 近畿財務局長(金商)第41号 |
所在地 | 大阪府大阪市西区新町1-3-19 MGビル |
電話番号 | 0120-63-0727 |
メール | info@hirose-fx.co.jp |
まとめ
ヒロセ通商は「豊富な通貨ペア数」と「高水準スワップポイント」「業界最狭水準のスプレッド」が魅力のFX証券口座です。
そのため、トレードスタイルを問わず幅広い取引に適応できるスペックの高さがあり、さらに取引ツールや情報コンテンツ、サポート体制からお得なキャンペーンまで充実しています。
FX初心者の方はもちろん、FX証券口座を迷っている方や、取引ツールに迷っている方は、是非一度試してみてください。
ヒロセ通商【LION FX】の公式HP
それではまたお会いしましょう!
“【FX証券会社】スイングトレードにおすすめのヒロセ通商「LION FX」の基本情報とメリット・デメリットとは【2020年6月最新版】” への1件のフィードバック