こんにちは。
脱サラ系FXトレーダーの”はぶ”です。
GMOクリック証券は7年連続で「年間FX取引高世界第1位を誇る業界トップのFX証券口座です。
(ファイナンス・マグネイト社調べ:2012年~2018年)
取引高世界第1位が示すのは、多くのトレーダーにメイン口座として選ばれている証拠です。
そこで「なぜGMOクリック証券がこんなに選ばれるのか」をメリットとデメリットと合わせてご紹介します。
是非読んでみてくださいね!
公式HP(口座開設無料)で詳しくチェック!→GMOクリック証券
GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリット

- 業界最狭水準のスプレッド
- 秀逸なスマホアプリと高性能なプラットフォーム
- 1つのIDパスワードで複数の金融商品の取引・管理が可能
- 24時間対応の電話サポート体制
- 講座やセミナーなどの教育コンテンツが乏しい
- 最小取引数量が1万通貨のため少額取引には不向き
- スマホやタブレットを使って外出先でも本格的にトレードしたいトレーダー
- 為替市場だけではなく幅広い金融市場に目を向けてトレードしたいトレーダー
GMOクリック証券が提供する店頭取引「FXネオ」では、低スプレッドで高スワップな取引を可能とし、最も注力しているシステム開発では自社システムによる高水準な取引ツールが揃っています。
特にスマートフォンアプリの取引ツールは完成度が高く「スピード注文」にも対応。その圧倒的な使いやすさからスマホユーザーやタブレットユーザーからの絶大な支持を得ています。
また「シングルサインオン」の導入により「株式」や「株価指数」「商品先物」など複数の金融商品を同一のIDで取引・管理することができるため、幅広い投資活動に柔軟に対応することが可能です。
24時間体制の電話サポートも備わっているため、証券会社としての安心感が一段と備わっている点も大きな特徴です。
GMOクリック証券は、トレードに必要な条件が全て高水準に備わっているため、メインに使える口座として自信を持っておすすめめできる証券口座です。
GMOクリック証券の公式HP
続いてGMOクリック証券を使うメリットと注意しておきたいデメリットについて、順を追って詳しくご紹介します。
メリット①業界最狭水準のスプレッド
GMOクリック証券は手数料の安さに重点を置いていることを公表しています。
そのためスプレッドは「業界最狭水準」で、取引に関わるコストは少なく済むことが特徴です。
特に主要通貨の「米ドル/円 0.2銭」と「ユーロ/米ドル 0.4Pips」というスプレッドは非常に狭く、この2通貨ペアをメインに取引する場合には驚きの低コストと言えます。

※情報取得日:2020/6/7
メリット②秀逸なスマホアプリを始めとした高性能な取引ツール

GMOクリック証券の取引ツールは、デバイスごとに次のものが用意されています。
取引ツール | 対応デバイス | 特徴 |
---|---|---|
プラチナチャートプラス | PC | テクニカル分析特化 |
はっちゅう君FXプラス | PC | 注文機能特化 |
GMOクリックFX | スマホ | テクニカル分析/注文機能特化 |
プラチナチャートプラス

プラチナチャートプラスは、テクニカル分析に特化したウェブブラウザ型のプラットフォームです。
「38種類のテクニカル指標」と「25種類の描画機能」の他、様々なテクニカル分析用のツールが揃っているため、多彩かつ高度なテクニカル分析が可能です。
レイアウトも自在に変更できるため、自分好みにカスタマイズすることが可能です。
比較チャート

プラチナチャートプラスには、特筆すべき機能として「比較チャート」があります。
これは複数のチャートを重ねて表示することができる機能で、異なる通貨・株価・商品などの相関性から投資判断を行うことが可能となります。
他のプラットフォームにはないこの機能は、プラチナチャートプラスが持っている大きなメリットです。
はっちゅう君プラス

はっちゅう君プラスは、即時注文機能を持つ「スピード注文」を備えたインストール型のプラットフォームです。
ウェブブラウザを開かなくてもPC上で直接取引することが可能なため「MT4」や「Tradingview」とも相性が良い発注システムです。
✔スピード注文
スピード注文は、GMOクリック証券の大きな特徴とも言える機能で、ワンクリックで様々な注文を行うことができます。
スピード注文で使える機能は次の通りです。
- 新規注文
- 決済注文
- 同一通貨ペア全決済注文
- 両建注文
- 決済注文同時発注(逆指値注文、OCO注文)
また「決済順序」を設定することができるため、分割決済に重宝します。
とにかく使いやすいスマホ用取引ツール「GMOクリックFXネオ」

スマホ用プラットフォームのGMOクリックFXネオは、完成度の高さから多くのトレーダーに愛用されています。
豊富なテクニカル分析ツールが揃い、直感的な操作がが可能で非常に使い勝手の良い特徴があります。
GMOクリックFXネオで使えるテクニカル分析ツールを次にまとめてみました。
✔テクニカル指標
トレンド系 | オシレーター系 |
---|---|
単純移動平均線(SMA) | MACD |
指数平滑移動平均線(EMA) | RSI |
ボリンジャーバンド | DMI/ADX |
一目均衡表 | ストキャスティクス |
スーパーボリンジャー | RCI |
スパンモデル | |
平均足 |
テクニカル指標の組み合わせは3パターンに分けて登録することができるため、状況に合わせてお気に入りのテクニカル指標の組み合わせを切り替えて使うことが可能です。
✔描画ツール
ライン | フィボナッチ | 図形 |
---|---|---|
トレンドライン | リトレースメント | 四角 |
平行チャネル | タイムゾーン | 三角 |
垂直ライン | ファン | 楕円 |
平行ライン | アーク |
✔スピード注文にも対応

GMOクリックFXネオは、「スピード注文」にも対応しています。
GMOクリックFXネオのスピード注文は、チャートを見ながら操作することができるため、外出先でも一瞬の取引チャンスを逃しません。
更にスピード注文では「決済注文同時発注」を行うことで、逆指値注文やOCO注文を「数Pips単位」で設定することができるため、万が一の時のセーフティー機能も万全だと言えます。
メリット③1つのIDパスワードで複数の金融商品の取引・管理が可能
GMOクリック証券で取り扱ってる金融商品は、シングルサインオンの導入により、全て同じIDパスワードで管理・取引することが可能です。
そのため為替市場だけではなく、株式市場や商品市場など幅広く投資することが可能となり、複数の金融商品へ投資する場合に必要な手間を減らせます。
投資では「いかに勝ちやすい相場を見つけるか」ということが非常に重要です。
為替市場以外の相場でも、チャンスを見つけたらすぐに取引することのできるこの仕組みは、投資活動には必須です。
GMOクリック証券のCFD
FXが為替市場を対象とした差金決済取引(CFD)であることに対して、世界中の金融市場を取引対象にしているものがGMOクリック証券の「CFD」です。
GMOクリック証券では、次のCFD銘柄を取り扱っています。
- 株価指数CFD…31銘柄
- 商品CFD…6銘柄
- バラエティCFD…18銘柄
- 株式CFD…80銘柄
メリット④24時間対応の電話サポート体制

日中は忙しい方にも嬉しいのが「24時間対応の電話サポート」です。
特にFXは24時間取引が可能なため、不明な点がある時にいつでも問合せることができるのは大きなメリットです。
こうしたユーザー目線のサポート体制があることは非常に大きな「安心感」となるため、FX初心者にもGMOクリック証券をお勧めできる理由の一つです。
メリット⑤お得なキャッシュバックキャンペーンを実施
GMOクリック証券では、現在「新規口座開設+お取引」で最大「30,000円」のお得なキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
GMOクリック証券の公式HP
続いて注意しておきたいデメリットについてご紹介します。
デメリット①最小取引数量が1万通貨のため少額取引には不向き
GMOクリック証券では最小取引数量が1万通貨のため、投資資金の面でFX初心者にはやや敷居が高く感じられるかもしれません。
1万通貨の取引には「約4万円前後」の証拠金で1つのポジションを保有することになるため、ある程度の資金量がある場合には煩わしさがなくメリットになり得ますが、少額取引を始めたい方には不向きと言えます。
少額取引を始めたい方には「1,000通貨」から取引できる証券口座がおすすめです。
GMOクリック証券の基本情報
GMOクリック証券は「GMOインターネット株式会社」のグループ企業として2005年に設立した証券会社で、金融庁の金融商品取引業者に登録されている正規の証券会社です。
次に店頭取引の「FXネオ」を中心に、GMOクリック証券の基本的な情報をご紹介します。
取扱金融商品(FX)
店頭取引 | 取引所取引 | バイナリーオプション |
---|---|---|
FXネオ | くりっく365 | 外為オプション |
その他の取扱金融商品
- 株式
- 投資信託
- 先物・オプション取引
- CFD
- 株価指数バイナリーオプション
- 外国債券
取引関連(FXネオ)
通貨ペア数 | 取引単位 | 最大注文数量 | 取引手数料 |
---|---|---|---|
20 | 10,000通貨 | 100万通貨 ※Exモード:500万通貨 | 無料 |
レバレッジ | 初回入金額 | ロスカットルール |
---|---|---|
25倍 | 規定なし | 証拠金維持率50%以下 |
取引時間
米国標準時間 | 月曜 午前7:00〜土曜 午前7:00 |
米国夏時間 | 月曜 午前7:00〜土曜 午前6:00 |
※メンテナンス…土曜日 8:00~9:00
通貨ペア一覧
米ドル/円・ユーロ/円・ポンド/円・豪ドル/円・NZドル/円・カナダドル/円・スイスフラン/円・トルコリラ/円・メキシコペソ/円・南アフリカランド/円・ユーロ/米ドル・ポンド/米ドル・豪ドル/米ドル・NZドル/米ドル・米ドル/スイスフラン・ユーロ/ポンド・ユーロ/豪ドル・ユーロ/スイスフラン・ポンド/豪ドル・ポンド/スイスフラン
スプレッド
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 1.0銭 |
豪ドル/円 | 0.7銭 |
NZドル/円 | 1.2銭 |
ユーロ/米ドル | 0.4Pips |
※情報取得日:2020/6/7
スワップポイント
通貨ペア | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
米ドル/円 | 6円 | -9円 |
ユーロ/円 | -12円 | 9円 |
ポンド/円 | 6円 | -9円 |
豪ドル/円 | 3円 | -6円 |
NZドル/円 | 1円 | -4円 |
トルコリラ/円 | 20円 | -23円 |
メキシコペソ/円 | 50円 | -80円 |
南アフリカランド/円 | 80円 | -110円 |
※1万通貨単位(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10万通貨単位)
※情報取得日:2020/6/7
注文機能
成行 | 指値 | 逆指値 | OCO | IFD | IFO |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレール | リピート | EA(自動売買システム) |
---|---|---|
– | – | – |
システム/取引ツール
システム | ウェブブラウザ | アプリ |
---|---|---|
自社開発システム | プラチナチャートプラス | はっちゅう君FXプラス |
取引バックアップツール | トレード分析ツール | デモトレード |
---|---|---|
– | – | 〇 |
モバイル対応
i-phone | android | ガラケー |
---|---|---|
GMOクリックFXネオ | GMOクリックFXネオ | モバトレ君 |
ニュース
ニュース | 情報配信 | 情報コンテンツ |
---|---|---|
Market win24 ダウジョーンズ 日本証券新聞 | – | – |
サポート体制
電話 | メール/問合せフォーム | その他 |
---|---|---|
24時間対応 | 〇 | – |
入出金
クイック入金 | 振込入金 | ネット出金 |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
手数料無料 | 各銀行による振込手数料 | 手数料無料 |
信託保全先金融機関
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 三井住友信託銀行
- 日証金信託銀行
会社概要
商号 | GMOクリック証券株式会社 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
電話番号 | 0120-727-930 03-6221-0190( 携帯電話・PHS ) 受付時間:月曜 午前7:00〜土曜 午前7:00(月曜 午前7:00〜土曜 午前6:00/米国夏時間) |
まとめ
GMOクリック証券は、トレードに必要な条件が全て高水準に備わっているため、メインに使える口座として自信を持っておすすめできる証券口座です。
これからFXを始める方や今お使いの証券口座に迷いを感じている方、自分に合った取引ツールを探している方は、是非一度試してみてください。
それではまたお会いしましょう!
GMOクリック証券の公式HP