
こんにちは。
脱サラ系FXトレーダーの”はぶ”です。
FXブロードネットが提供している「トラッキングトレード」は「利益実績81.2%」という結果を残している実力のある自動売買プログラムです。
さらにFXブロードネットは「取引コスト満足度第1位」にも選ばれていることからも分かる通り、多くのトレーダーから支持を得ている証券口座です。
そこで、システムトレードを始める多くのトレーダーから支持を得ているFXブロードネットが「なぜ選ばれるのか?」をメリットとデメリットの両方を合わせてご紹介します。
是非読んでみてくださいね!
公式HP(口座開設無料)で詳しくチェック!→FXブロードネット
FXブロードネット「トラッキングトレード」のメリット・デメリット
- 利益実績81.2%のリピート注文型自動売買システム「トラッキングトレード」が使える
- 業界最狭水準のスプレッド
- 1,000通貨単位で取引が可能なため少額取引に向いている
- シンプルで使いやすい取引ツール
- 豊富な情報コンテンツやセミナー
- お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中
- トラッキングトレードの注文にあたり手数料が発生する
- スワップ運用には向かない
- 短期トレードを始めたいトレーダー
- トラッキングトレードを使ってみたいトレーダー
FXブロードネットが提供するFX店頭取引は、「シンプルで使いやすい取引ツール」と「業界最狭水準のスプレッド」を提示している証券口座で、「ブロードライトコース」では1,000通貨から取引を始めることができます。
なかでもリピート注文型の自動売買プログラム「トラッキングトレード」は、その簡単な設定方法と「利益実績81.2%」という実力が人気の自動売買で、年々ユーザーが増えています。
その他、初心者の方をサポートする豊富なコンテンツや、相対取引である「くりっく365」はシステムトレードに対応しているといった特徴もある証券口座です。
FXブロードネットの公式HP
メリット①利益実績81.2%のリピート注文型自動売買システム「トラッキングトレード」が使える

トラッキングトレードとは、細かく上下する相場の値動きを利益として積み上げていく「リピート注文型」の自動売買プログラムです。
リピート注文型自動売買プログラムは、あらかじめ買う価格と売る価格を決めておいて機械的に売買を繰り返すことが基本的な取引戦略です。
トラッキングトレードが通常のリピート注文型自動売買プログラムと異なる点は、注文を仕掛けて待つのではなく今まさに値動きが発生している価格範囲に自動売買注文を連続して仕掛け、値段がどちらへ動いても連鎖的にリピート型自動売買注文を発注できる仕組みを持っていることです。
そのため、トラッキングトレードは取引チャンスを最大限に活用し、2014から2020年における「利益率81.2%」という非常に高いパフォーマンス結果を出しています。
またトラッキングトレードには
- 難しい知識・スキルが不要
- 資金に合わせて無理のない設定が可能
- 24時間収益チャンスを逃さない
といったメリットがあるため、FX初心者の方にもおすすめのリピート注文型の自動売買プログラムです。
メリット②業界最狭水準のスプレッド
FXブロードネットは、業界最狭水準のスプレッドを提示しています。
FXブロードネットは2018年に「取引コスト満足度第1位」に選ばれています。(ゼネラルリサーチ株式会社による調査:2018年)

※情報取得日:2020/6/7
そのため、FXブロードネットは「トラッキングトレード」を使う以外にも、短期トレードなど取引回数の多い取引にも向いています。
メリット③1,000通貨単位で取引が可能なため少額取引に向いている
FXブロードネットの「ブロードライトコース」では、1,000通貨単位での取引が可能です。
1,000通貨で取引を始められることは、特にFX初心者にとっては魅力的です。
特にトラッキングトレードのようなリピート注文型の自動売買プログラムでは、一般的にひとつのポートフォリオを組む際に複数のポジションが必要となるため、取引量が大きいと投資資金を低く抑えること難しいからです。
仮に損失となった場合にも、投資資金が低いためそれほど痛手を負うようなこともなく、最初から多額の投資資金を投じるよりもはるかに安全な投資ができると言えます。
利益となった場合には、更に利益を上乗せ運用して「複利の力」を上手に使うことで、少額の資金を爆発的に増やすことも不可能ではありません。
「高い利益実績トラッキングトレード」と「業界最狭水準のスプレッド」「少額投資可能」が揃ったFXブロードネットは、初心者の方にも自信を持っておすすめできる証券口座です。
FXブロードネットの公式HP
メリット④シンプルで使いやすい取引ツール

FXブロードネットでは、シンプルで使いやすい取引ツールが揃っています。
ブラウザ版とダウンロード版から選べるPC用と、スマホ・タブレット・フィーチャーフォンにも対応している「FXブロードネットTrader」は、FX取引はもちろんトラッキング操作を行うことも可能です。
メリット⑤豊富な情報コンテンツやセミナー

FXブロードネットでは、情報コンテンツも豊富です。
相場に関するレポートやコラムを掲載する「@FX(あっと!エフエックス)」や、初心者から上級者まで幅広く対象とした「セミナー」も開催されています。
またFXのテクニカル分析に関する「チャート講座」や有名アナリストの陳満咲杜(ちん まさと) 氏による「プライスアクション」についての解説、米ドル/円の前日の値動きについてテクニカル分析の観点から検証を行う「テクニカルレポート」は非常に人気のコンテンツとなっています。
メリット⑥お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中
FXブロードネットでは、現在「新規口座開設+お取引」で、最大「20,000円」キャッシュバックのお得なキャンペーンを実施中です。
FXブロードネットの公式HP
続いて注意しておきたいデメリットについてご紹介します。
デメリット①トラッキングトレードの注文にあたり手数料が発生する
FXブロードネットでは、通常のFX取引は手数料が無料ですが、トラッキングトレードは注文にあたり片道20円の手数料が発生します。(ブロードライトコース)
コストこそ発生しますが、優秀な自動売買プログラムという非常に大きなメリットがあるため、これを目的にする場合にはある程度割り切ることも必要になりそうです。
個人的には、それだけの収益率を見込める運用に対しては、ある程度のコストは割り切っています。
デメリット②スワップ運用には向かない
FXブロードネットでは、高金利通貨のラインナップも南アフリカランド/円のみと少なく、スワップポイントも他社と比較して多いものではありません。
そのため、スワップ運用を始めたいトレーダーにはスワップ運用と相性の良い証券口座がおすすめです
基本情報
FXブロードネットは、金融庁の金融商品取引業者に登録されている正規の証券会社です。
2016年に「FXトレーディングシステムズ」から「FXブロードネット」に商号変更しています。
次に「トラッキングトレード」を含むFX店頭取引について「ブロードライトコース」を中心に基本情報をご紹介します。
金融商品(FX)
店頭取引 | 取引所取引 | バイナリーオプション |
---|---|---|
ブロードコース(1万通貨) ブロードライトコース(1,000通貨) | くりっく365 (シストレあり) | – |
その他の金融商品
- なし
取引関連(ブロードライトコース)
通貨ペア数 | 取引単位 | 最大注文数量 | 取引手数料 |
---|---|---|---|
24 | 1,000通貨 (南アフリカランド/円は10,000通貨) | 30万通貨 | 無料 (トラッキングトレード:片道20円) |
レバレッジ | 初回入金額 | ロスカットルール |
---|---|---|
1倍~25倍 | 3万円 | 証拠金維持率100%以下 |
取引時間
米国標準時間 | 月曜 午前7:00~土曜 午前6:55 |
米国夏時間 | 月曜 午前7:00~土曜 午前5:00 |
※メンテナンス時間(日次)
米国標準時間…火曜日~金曜日:午前6:55~午前7:05/土曜日:午前6:55~正午12:00
米国夏時間…火曜日~金曜日:午前5:55~午前6:05/土曜日:午前5:55~正午12:00
通貨ペア一覧
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
スイスフラン/円 | カナダドル/円 | 南アフリカランド/円 | ユーロ/米ドル | ポンド/米ドル |
豪ドル/米ドル | NZドル/米ドル | 米ドル/スイスフラン | 米ドル/カナダドル | ユーロ/ポンド |
ユーロ/豪ドル | ユーロ/NZドル | ユーロ/スイスフラン | ユーロ/カナダドル | ポンド/豪ドル |
ポンド/NZドル | ポンド/スイスフラン | 豪ドル/NZドル | 豪ドル/スイスフラン |
スプレッド
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 1.0銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.3銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3Pips |
※情報取得日:2020/6/7
スワップポイント
通貨ペア | 買スワップ | 売スワップ |
---|---|---|
米ドル/円 | 3円 | -41円 |
ユーロ/円 | -35円 | 2円 |
ポンド/円 | 4円 | -35円 |
豪ドル/円 | 1円 | -38円 |
NZドル/円 | 1円 | -33円 |
南アフリカランド/円 | 30円 | -140円 |
※1万通貨単位(南アフリカランド/円は10万通貨)
※情報取得日:2020/6/7
注文機能
成行 | 指値 | 逆指値 | OCO | IFD | IFO |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレール | リピート注文 | EA(自動売買システム) |
---|---|---|
〇 | トラッキングトレード | – |
システム/取引ツール
システム | ウェブブラウザ | アプリ |
---|---|---|
FXTS系 | 〇 | 〇 |
取引バックアップツール | トレード分析ツール | デモトレード |
---|---|---|
– | – | 〇 |
モバイル対応
i-phone | android | ガラケー |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
ニュース
ニュース | 情報配信 | 情報コンテンツ |
---|---|---|
FXi24 Market win24 | @FX | セミナー |
サポート
電話 | メール/問合せフォーム | その他 |
---|---|---|
〇 | 〇 | – |
入出金
クイック入金 | 振込入金 | ネット出金 |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
手数料無料 | 各銀行の振込手数料 | 手数料無料 |
信託保全
- 三井住友銀行
会社概要
商号 | 株式会社FXブロードネット |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第244号 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 |
電話番号 | 0120-997-867 受付時間:平日 午前9:00~午後5:00 |
メール | support@fxbroadnet.com |
まとめ
FXブロードネットは「高利益実績のトラッキングトレード」と「業界最狭水準のスプレッド」が魅力の証券口座です。
特にトラッキングトレードは、リピート注文型の自動売買プログラムの中でも安定運用が期待できるため、個人的にも愛用しています。
使い方も簡単なため、FX初心者の方にも非常におすすめです。
FX初心者の方はもちろん、証券口座を迷っている方や、自動売買プログラムで迷っている方は、是非一度試してみてください。
FXブロードネットの公式HP
それではまたお会いしましょう!
“【FX証券会社】自動売買におすすめのFXブロードネット「トラッキングトレード」の基本情報とメリット・デメリットとは【2020年6月最新版】” への1件のフィードバック